NEWS

NEWS

ニュース

【2025関学大阪祭】を開催しました

2025年11月10(月)
ホテル阪神大阪にて【2025関学大阪祭】として
関西学院同窓会大阪支部総会懇親会を開催いたしました。

192名の方にご参加いただき大盛況となりました。

関西学院、関西学院同窓会本部、各支部より
たくさんのご来賓の皆様にもご出席を賜り
誠にありがとうございました。

総会では、関西学院 理事長 荻野昌弘様に講演いただき
『KG Renaissance ー今、関西学院に求められているものー』を表題として
理事長の研究分野の社会学の観点から
組織や経営におけるRenaissanceについてご教授いただきました。

懇親会では、ゲストスピーカーとして
2024年芥川賞を受賞され、2025年にはひょうご本大賞を受賞された
松永K三蔵様と
この大阪支部公式ホームページに毎月短歌を提供くださり
短歌教室も多くの生徒様で賑わっている
高田ほのか様にご登壇を賜りました。
出席者の皆様が参加する場面もあり、大変盛り上がりました。

ルーキー紹介では、今年初めて出席した方々が
マイクをもってご自身をアピールしてくださり、笑顔あふれる時間となりました。

じゃんけん大会および大福引大会では、
本年の関学大阪祭にも、関西を代表するたくさんの企業様から
大変多くの協賛品をご提供いただきました。
出席者の皆様に賞品として受け取っていただき、
喜びの声をたくさん頂戴しました。
阪神タイガースの近本選手からは、
毎年この関学大阪祭へ、サインボールとユニフォームをご提供いただいています。
今回は感謝の気持ちを込めて、感謝状と目録を贈呈いたしました。

そして、いよいよ応援団総部のパフォーマンス。
毎年圧巻の演舞で、関西学院の卒業生としての誇りを思い出させてくれます。
万博や大阪にちなんでの声掛けによる盛り上げ、
チアリーダーによる明るく美しい演舞、吹奏楽の胸に響く演奏、
そして、出席者全員がしんと静まり返る応援団の口上。
会場にいる全員が一つになる校歌と讃美歌。
本当に素晴らしい瞬間でした。

出席者の皆様におかれましては、
2025年の様々な出来事の中で、
この【関学大阪祭】も、楽しい思い出の1ページとして心に残してくださると幸いです。

本当にありがとうございました。

なお、今回の【関学大阪祭】のプログラムは
公式ホームページにて公開しております。
たくさんの企業様にも広告をいただきました。
また、新しい試みとして、後ろからめくると
【Kwangaku Osaka Magazine関学大阪マガジン】として
大阪支部の活動の様子や、
役員、幹事から寄せられた様々な記事を掲載しております。
ぜひご覧ください。

クリック↓ ↓ ↓
2025年 関学大阪祭 | 関西学院同窓会大阪支部

お問い合わせ

CONTACT

関西学院同窓会大阪支部へのお問い合わせ
及び
同窓会活動の企画・活動に積極的に参加いただける方を募集

>